でんぶん

でんぶん
I
でんぶん【伝聞】
(1)(直接当人からではなく)ほかの人から伝え聞くこと。 また, 聞いたこと。 またぎき。

「私の~するところでは」

(2)文法で, 話し手自身の判断でなく, 人から聞いたこととして述べる言い方。 口語では助動詞「そうだ」, 文語では「なり」を付けて言い表す。
II
でんぶん【電文】
電報の文章。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”